ラジオ局求人TOP >> 条件別のラジオ局求人 >> 全国転勤ありのラジオ局求人
もしあなたが全国転勤があるラジオ局への転職を希望しているのであれば、大手放送局への転職を目指しましょう。ラジオ局を全体的に見ると転勤がある求人はあまり多くありません。大手民放ラジオと呼ばれる局は13局ありますが、これらの局であれば各局が放送局を置いている地域への転勤が見込めます。ただ、どの局でも求人の時点で転勤なしとしているところもありますから求人情報をしっかりチェックしましょう。大手放送局であっても、全国のあらゆるところに放送局があるというわけではありません。それからマスコミ業界は全体的に人気があり、ラジオ局も例外ではありません。大手放送局は特に人気が高いので、求人広告が出ると応募が殺到してしまう傾向にあるといえるでしょう。
一口に転勤があるラジオ局への転職と言っても、その職種は様々です。総合職としては、営業や企画などのお仕事があります。これらの仕事内容は番組自体や番組主体のイベントの企画や立案、それに伴い広報や広告代理店と連携してプロモーションをどのように番組を広めていくのかという案も立てていきます。それから、スポンサー探しや広告主探しも大切な営業の仕事の一つです。局が持つ番組をスポンサーに売り込み、スポンサー契約が取れた時の喜びは大きいですし、広告主にその番組でCMを打つことのメリットを伝えていくのもラジオ番組を運営していくうえでの大切な仕事となります。
ラジオ局に関わる仕事の中で転勤がある可能性が一番高いのが、この営業を含めた総合職です。そのタイミングでラジオ局側がどんな人材を求めているかにもよりますが、ラジオ局やその他マスコミ業界での経験がなくても、営業や企画職の経験があれば応募できることがほとんどです。タフな仕事にはなりますが、様々なコネクションを作りながら自分自身も成長していくことができる環境に身を置くことができるでしょう。
ラジオではエンターテイメント情報を伝えることも大切ですが、ニュースを伝えるのも大切な役割です。オンエアするニュースを取り仕切るニュースデスクのお仕事もあります。放送するニュースのラインナップを決め、実際に放送する原稿にリライトし、アナウンサーと調整して最終原稿に仕上げるのがメインのお仕事です。多くの人にニュースを届けていく上で欠かせません。このニュースデスクも大手放送局であれば転勤ありの場合が多くなっています。ただ、未経験の転職の場合、年齢制限を設けていることも多いでしょう。
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
リクルートエージェント | 無料 | 全国 | 詳細 |
![]() |