ラジオ局求人TOP >> 条件別のラジオ局求人 >> アルバイト採用のラジオ局求人
ラジオ局求人のなかには、アルバイト採用の求人も多数存在します。しかし、ひと口にラジオ局の求人といってもさまざまです。パーソナリティーやディレクター、アシスタントディレクターなど職種も豊富ですから、どの分野で働きたいか明確にしておくことが大切です。また、すべての職種がアルバイト採用を行っているとは限りません。希望の分野の求人がない場合もありますが、ラジオ局内でアルバイトをしていれば、将来的に正社員として希望の分野で働ける可能性もあるでしょう。さまざまな分野がある職種だからこそ、チャンスもたくさんあります。
気になるのが時給です。『ラジオ局は時給も高いのでは?』という印象を持たれる方も多いと思いますが、実際は800円〜1000円と決して高額ではありません。もちろん分野やどの局で働くかによって異なります。しかし、アルバイトの場合、高くても950円程度のところが多く、深夜の時間帯でも時給1000円未満というところも少なくないようです。それでも、他のアルバイトではできないことを経験することができ、スキルアップや将来の夢を叶えたい方にはピッタリです。時給は低くても『楽しい』という方も少なくないでしょう。なかには、仕事をしながらラジオ局でアルバイトをしている方もいます。こういった方は『将来ラジオのパーソナリティーになりたい』『ラジオ局に携わる仕事をしてみたい』という方がほとんどで、空いた時間に働けるので働きやすいようです。
ただ、ラジオ局のアルバイト求人といえば『コネが必要になるのでは?』という噂もよく聞きます。というのも、ラジオ局でアルバイトの仕事をしている方はコネや紹介が多いからです。もちろん求人募集から応募して働いている方もいます。決してすべての人がコネや紹介というわけではありませんが、そういった方が少なくないもの事実でしょう。
ちなみに、アルバイト採用が多いラジオ局の分野は、ハガキ整理や雑用係などが挙げられます。アルバイト情報誌で募集していることが多いですが、転職サイトでも見つけることができます。ADになると育成まで1か月程かかりますが、やりがいを感じやすい職種でしょう。
ラジオ局業界では、個性的な人材を好む人が多いといいます。そのため、求人募集で応募するだけでなく、突然ラジオ局に電話をかけて採用してもらえるケースもあるようです。想像よりも応募しやすい・働きやすいのがラジオ局です。今までにない経験を、また将来の夢のために、ラジオ局での仕事を選んでみてはいかがでしょうか。
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
リクルートエージェント | 無料 | 全国 | 詳細 |
![]() |